寒さが日頃に増すこの季節は、パチパチとした静電気が気になりますよね。
洋服の着脱の際、髪の毛が広がって不快な思いをしたことはありませんか?
こうしたイヤ〜な静電気は、髪の毛の絡まりや痛みの原因になります。
今回は、ご自宅でも簡単にできる静電気対策を3つご紹介します♫
1.部屋の保湿
空気の乾燥が原因で発生する静電気は、
空気中の水分を増やすことで生じても自然に放電しやすくなります。
加湿器等でお部屋の加湿を心がけましょう。
2.肌の保湿
肌の水分量が少ない方は静電気をためやすい傾向にあります。
乾燥肌の方は特に、日頃からクリームやオイル等での保湿が大切です。
3.お洋服の繊維に気をつける
ポリエステル等の化学繊維は静電気の原因となります。
コットン、シルク、麻などの天然素材の着用がオススメです。
当店で販売しているアイテムの中でも特にスタッフ一押しの
アンチショックアイテムをご紹介します!
ミルボン エルジューダポイントケアスティック (¥1650)

静電気による表面のアホ毛が気になる方にオススメなのがこちらの商品。
無色透明のマスカラタイプのスタイリング剤です。
ポーチに収まるサイズ感と塗りやすいブラシで、気になった時サッと整えることができます◎
ケア成分でしっかりと保湿をしながら髪の毛をまとめてくれる優れたアイテムです。
前髪を立ち上げたい時やまとめ髪の際の後れ毛にもお使いいただけます。
さらにヘアブラシを
プラスチック製のものから、木製や天然毛(豚毛・猪毛)に変えていただくことも非常に効果的です。
天然毛に含まれている油分が摩擦を防ぎ、静電気が起こりにくくなります。
また、ブローやスタイリングを行う際には、
保湿をお忘れなく☆
年末年始はその忙しさから生活が不規則になりがちですので、
みなさまお体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。