予約ボタン

MENU

CUT

CUT

Are you having these issues?

このようなお悩みありませんか?

自分に似合う
カットスタイルが
分からない

どれくらいの頻度で
カットに行けばいいのか
分からない

伸ばし中の髪を
カットする頻度
が分からない

ヘアカットについてのお悩みは多種多様です。

「自分に似合うカットスタイルが分からない」

「どのタイミングで美容院に行けばいいの?」

「いつもシルエットが崩れてしまう」

など、さまざま。ここでは、そんなカットのお悩みについて、詳しく解説していきます。

あなたに似合うカットスタイルをご提案

あなたに似合う
カットスタイルをご提案

似合うカットスタイルは、骨格や顔のパーツバランス・髪質・雰囲気などによって異なります。jouerでは経験豊富なスタイリストが、まず髪質を診断し、骨格や顔パーツなどのバランスを見て、ライフスタイルやお好み、そのときの気分などをカウンセリングしながら、お客様に似合うカットスタイルをご提案していきます。その診断力と技術力で、お好みのカットスタイルを叶えますので、どうぞjouerのスタイリストにお任せください。

カットに行くベストなタイミング

01

ショート・ボブ

ショートやボブカットの場合、1〜1.5ヶ月に1回を目安にヘアカットに行くことをオススメします。毛量が増えたり前髪が伸びたり、ショートのヘアスタイルはシルエットが崩れやすく、短期間で別のスタイルに変わってしまいます。持ちの良いカットのためにウェットカットでしっかりベースを整えていますが、髪の毛にクセがある場合などには、うねったりはねたりしやすくなるため、綺麗な形を保つために、こまめなカットをオススメしています。

ショートボブ

01

02

ミディアム~セミロング

ミディアムからセミロングの長さの場合、1.5〜2ヶ月に1回を目安にヘアカットに行くことをオススメします。ショートやボブほどではありませんが、約2ヶ月を過ぎたあたりで毛先、髪の毛の頭頂部・ハチ付近のダメージや全体のボリュームが気になり始めます。jouerでは、毛先の長さを整えながら、カットのお客様全員にリトルサイエンティスト社のシャンプート・リートメントを実施し、髪の手触りや質感をアップさせますので、ぜひお気軽にお越しください。

ミディアム~セミロング

02

03

ロング

ロングヘアの場合は、2〜2.5ヶ月に1回を目安にヘアカットにいくことをオススメします。ショートやミディアムと比べると長さの変化は気になりにくいですが(特にくくって過ごすことが多い方)、2ヶ月ほど経過すると、やはりボリュームやダメージが気になってきます。綺麗な状態を保ったまま髪を伸ばすことで、美意識が高まり、心や体、身のまわりが整っていきます。リトルサイエンティスト社の上質なトリートメントを施しながら、心身が整うお手伝いをさせていただければ幸いです。お客様の中には、綺麗に伸ばしてヘアドネーションをされる方も多くいらっしゃいます。

ロング

03

ハサミ
モデル
カット

髪の毛を伸ばしている場合、

「どのくらいの頻度でヘアカットに行けばいいの?」

「せっかく伸ばしているんだから、切ったらもったいない」

などとお悩みの方が少なくないのではないでしょうか。それでも、やはり2ヶ月に1回は美容院に行き、毛先を整えることをオススメします。毛先を整えず放置していると、髪が伸びる一方、どんどんダメージが広がっていくのです。傷んだ毛先を放置していると、髪の毛に栄養分が行き渡らなくなり、せっかく伸ばしていても髪が傷んでいてギシギシするという残念な結果になってしまいます。少し時間はかかってしまいますが、ときどき毛先を整えながら美しく健康な髪質を保ち、ゆっくり伸ばしていきましょう。シルエットを綺麗に保つこともできますので、ぜひ2ヶ月に1回程度のご来店をお待ちしております。